老体にムチ

カテゴリー │独り言

3日振りのブログです!


昨夜の徹夜が夕方になって徐々に効いてきました<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...


さすがは40歳・・・。


年々徹夜するが辛くなっていきますね。


今夜は爆睡したいところだけど、少しでも仕事の山を片付けなくてはいけないので、老体にムチ打ちまくりで頑張ります!





ホームページはこちら
 

施工例

カテゴリー │施工例

昨年の3月・・・ちょうど1年前に完成した浜松市東区豊町K邸を少し紹介します。


写真は生活の中心となるダイニングキッチン!



この部屋を基点にしてリビングや水まわり、2階へ上がる階段などが設けられています。




←DKの一角にはPCカウンターや勉強用カウンターがあります。
30㎝角の桧(無節)の通し柱も・・・








←天井が高い解放感のあるDK
 化粧梁が表しに・・・












←2階へ上がる桧で造った階段














他にもこんな施工例が!

   ↓ ↓ ↓

 施 工 例


タグ :施工例


ホームページはこちら
 

植林ツアー

カテゴリー │お知らせ

天竜材の家百年住居る事業では4月4日(土)に第3回植林ツアーを開催!


ご案内が遅くなってしまいましたが締め切りが3月27日(金)までとなっております。


電話かFAXでお申込みください。


浜松市地域材利用促進協議会
TEL 053-423-3010
FAX 053-423-3012




←拡大クリック





ホームページはこちら
 

いえぼん

カテゴリー │ニュース

何気に立ち寄ったコンビニで「いえぼん」を発見!


創刊以来、3年連続で搭載してきた「いえぼん」ですが、2009年度版は搭載するのを止めたので発売日がいつなのかも知りませんでした。


中身を見てみると「建築家との家づくりレポート」という特集ページに、後輩のムーン設計室の鈴木君が載っていたので早速購入することに。


はまぞうブロガーでもある、まっしー。こと鈴木君・・・


建築家らしく写っていましたね。


後輩達にも負けないよう、もっともっと頑張らなくてはいけません。







ホームページはこちら
 

木材の乾燥方法

カテゴリー │家づくり

木材は乾燥に伴い、狂い・反り・割れなどが発生します。


このような現象を起こさないようにするには木材の乾燥状態(含水率)がとても重要です。


木材の乾燥方法を大別すると「天然乾燥」と「人工乾燥」の2つに分けられますが・・・。


天然乾燥は、製材したものを風通しのいい場所に置き、6ヶ月程度の時間をかけてゆっくりと乾燥させる方法。


人工乾燥は、人工的に熱を加えて温度や湿度調節をしながら短時間で乾燥させる方法で、「蒸気式乾燥法」「高周波過熱式真空乾燥法」「蒸気・高周波複合乾燥法」「除湿式乾燥法」「燻製式乾燥法」などがあります。


洗濯物を干す時で考えてみると分かりやすいかもしれませんね。


天日に干すのが天然乾燥で、衣類乾燥機で乾かすのが人工乾燥・・・。


衣類の乾燥方法同様、木材の乾燥方法にもそれぞれ長所と短所があるので注意しなくてはいけません。


また、上棟した後に雨で木材が濡れることを心配するお客様がいますが、外部から侵入した水分は天気のいい日が数日続けば放散されてしまうので安心してください。





ホームページはこちら
 

世界の間取りから

カテゴリー │家づくり

住まいのオンラインマガジンではフランス・ドイツ・メキシコ・スウェーデンの4ヵ国での間取りの傾向や流行などについてレポートしています。


自分も読んでみましたがとても面白くて勉強になりました。


西洋風の家に憧れている方は勿論ですが、そうでない方も家づくりの参考になると思いますので是非ご覧ください。




世界の間取りから ←クリック








ホームページはこちら
 

直感とヒラメキ

カテゴリー │言葉

週末に読んだ雑誌に羽生善治さんの記事が載っていました。


7大タイトル完全永世称号獲得にチャレンジした竜王戦の様子は昨年末の情熱大陸でも放映され、見ていてゾクゾクしたの覚えています。


そんな自分と同年代である羽生さんが雑誌の中でこんな話をしていました。


「直感は数多くの戦いをこなし体系的に学ぶうちに後天的に養われるもので説明ができます。でもヒラメキは説明できない。なぜか自分でもわからないが、ヒラめいたというしか言えません。」


「奇跡の手」 「驚愕の一手」などと呼ばれる手を差す天才棋士の言うことは違いますね。


自分なんか直感とヒラメキの区別すら付きませんから (・・。)ゞ


先日書いた室伏さんもそうですが、1つのことを徹底的に追究して行くと「何か」が見えて来るんでしょうね。


家づくりを追究すると一体何が見えて来るんだろう・・・。


その「何か」をいつの日か見てみたいですね。




ホームページはこちら
 

鉄人哲学

カテゴリー │言葉

今日の新聞に室伏重信さんの話が載っていました。


金メダリスト室伏広治さんのお父さんで「アジアの鉄人」と呼ばれた人です。


「自分を高めていくには経験や感性・研究心が不可欠。技術を見つけても直ぐにはできないし必ず壊れる。それを壊れないようにして高いレベルにベースを築いてさらに積み上げる。それを繰り返していく。そのプロセスが重要です。もっと上はないかと追究する。それが楽しい。」


1つのことを極めた人が言う言葉には重みがありますね。


これはアスリートに限ったことではないと思います。


常にアンテナを高くして感性を磨き、現状に満足することなく少しでも上を目指して追究する・・・


そんな日々の努力がとても大切ですね。



ホームページはこちら
 

花と緑の交付・助成制度

カテゴリー │お知らせ

都市計画法に関する許可書を受け取りに浜北区役所へ


その許可書と一緒に「花と緑の交付・助成制度」というチラシをいただきました。


緑豊かなまちづくりを推進するために、浜松市では花苗・苗木・園芸資材などを交付する助成制度があるそうです。


知りませんでした。


沿道に花を植える場合や生垣をつくる場合には個人でも申請が可能みたいですね。


面白いのは、誕生日記念樹としてモッコクを1人1本・・・。


結婚記念樹としてウメ・モモ・ハナミズキのうちから1組1本・・・。


などという制度もあるんですよ。


この助成制度を詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!


      ↓   ↓   ↓

浜松市役所ホームページ





ホームページはこちら
 

防音工事

カテゴリー │現場報告

先月から防衛施設周辺住宅防音事業である防音工事を行なっています。


今回は5軒の依頼がありました。


この防音工事は国が助成する制度ということもあり、1つの1つの作業事に写真を撮らなくてはなりません。


今は軒数が少ないので5軒で1000枚程度ですが、以前は1つの工期中に4000~5000枚の写真を撮って現場事に整理をしていました。


しかも全ての写真に説明を付けて防衛庁へ提出・・・。


ホント大変な作業でした。


今年度の防音工事もそろそろ終わりになります。










ホームページはこちら
 

施工例

カテゴリー │施工例

今日は1年前に引き渡しをした磐田市明ヶ島原K邸を少し紹介します。


K邸の間取りは逆転プラン(1階が寝室・2階がLDK)になっていることもあり、多目的に使用できる10.5帖の広い玄関を設けました。


しかも吹抜けになっていて2階からでも様子が分かるように・・・。


北側玄関ですがトップライトがあるので明るい空間となっています。




←吹抜け













←1階部分の壁は節の無い檜板

















その他の施工例はこちらです!

    ↓  ↓  ↓

     施工例




ホームページはこちら
 

合同現場見学会

カテゴリー

今日は大工村.com合同現場見学会がありました。


ウチからは予定通り、先月に引渡しをしたきらりタウン浜北内のお宅を観ていただくことに・・・。


午前中は生憎の天気でしたが第1回目の合同見学会を無事に終えることが出来て、ご協力いただいたS様ファミリーにはとても感謝しております。


これから定期的に開催していくと思いますので、今回参加できなかった方も次回は是非ご参加ください。




←移動バス










←見学会の様子





ホームページはこちら
 

ショウルーム体験・体感フェスタ!

カテゴリー │お知らせ

慌ただしい毎日でフェアの紹介を忘れておりました(;^_^A アセアセ


3月14日(土)15日(日)の2日間、パナソニックではショウルーム体験・体感フェスタを開催します。


会 場  パナソニックリビングショウルーム浜松


時 間  10時~17時


特別抽選券やクイズラリー参加券の付いたチラシが1枚しか手元にありませんので、もし行かれる方は直接ショウルームでもらってください。


もらえないことはないと思いますが、万が一の場合には「岩田建築に招待されました」と言ってみてください。


ショウルームの方へは連絡を入れておきますので・・・。





←拡大クリック






ホームページはこちら
 

まちづくりセンター移転

カテゴリー │お知らせ

今日は業務的な連絡になってしまいますが・・・


(財)静岡県建築住宅まちづくりセンター西部支所が3月23日(月)より現在の鴻池元城ビル5階から北隣りのビアンヴァール浜松3階へ移転します。


電話番号やFAX番号の変更は無し。


尚、現在の事務所では3月19日(木)まで平常通り営業するそうです。


これで西部支所が浜松市に出来て2度目の移転になりますね。


少しずつ市役所に近付いて来ているような気が・・・。




ホームページはこちら
 

アレルギー検査

カテゴリー │日々の出来事

花粉症の季節真っ只中!


昨年まではそんなに症状が酷くなかったので市販の薬で何とか過ごして来ましたが、今年はいつもの症状に目の充血と頭痛まで加わりたまらず病院で診てもらうことにしました。


初めてのアレルギー検査では下の3項目に陽性反応。


スギ      24.70

ヒノキ      1.96

ハウスダスト  8.46


自分的にはヒノキの方が酷いかと思っていたけど違いましたね。


処方してもらった薬が効くのかとても楽な毎日です。


こんなに楽ならもっと早く病院で処方してもらえばよかったな・・・。




ホームページはこちら
 

なんにも欲しがらぬときが一番強い

カテゴリー │言葉

先月、「ゼロ=無限大」というタイトルで小林さんの書いた一文を紹介しましたが、相田みつをさんの詩の中にも似た言葉がありました。


なんにも欲しがらぬときが一番強い


相田みつをさんの詩もひとつひとつが心に響きますね。


また機会があったら好きな詩を紹介したいと思います。









ホームページはこちら
 

Air Yakiniku

カテゴリー │その他

昨日のK-MIXで取り上げられていた”エア焼肉”を体感してみました。


「エア焼肉の召し上がり方」のナレーションがとても面白いですね。


さすがはリクルート!


皆さんも白米と焼肉のタレをパソコンの前に用意して体感してください(爆)


         ↓  ↓  ↓

     Air  Yakiniku









ホームページはこちら
 

オンデマンドタイプのエコキュート

カテゴリー │商品情報

コロナから必要な時に必要なだけお湯をつくるオンデマンドタイプのエコキュートが3月下旬に発売予定!


貯湯量は185ℓで2~5人家族に対応します。


瞬間的に必要量のお湯をつくるので使用量に変動があっても湯切れすることがなく、長期的に見たライフスタイルの変化にも柔軟に対応できるそうです。


また、貯湯タンクが小さくて済むので460ℓタイプと比べて約50%の省スペース化にも!


深夜の安い電気料金を利用してお湯を沸かす一般的なエコキュートと比べてランニングコストがどうなのか気になりますね。






←拡大クリック



ホームページはこちら
 

第14回フラメンコショー

カテゴリー │お知らせ

メソン・アルマジロでは3月28日(土)に第14回フラメンコショーを開催します。


時間は19:30~で料理はフラメンカコースお1人様3,500円(1ドリンク付)です。


当日は完全予約制となっておりますのでお間違えのないように!


詳しい内容は直接アルマジロへお問い合わせくださいね。



     食堂酒場 メソン・アルマジロ




←前回の様子



ホームページはこちら
 

適合証明書の偽造

カテゴリー │ニュース

今日の新聞に積水ハウスの元社員による公文書偽造の記事が載っていたので読んだ方も多いと思います。


浜松市での事件ということでビックリしましたが・・・。


最近の原本確認はこういうことがあったからなんですね。









ホームページはこちら